ロンドン観光のモデルコース!4日間女1人旅で周った全スポットまとめ◎

こちらの投稿には広告が含まれています 。
こちらの投稿には広告が含まれています 。
イギリス

 

 

こんにちは、MIU(@blog_miutabi)です。

今回は、私が4日間のロンドン観光で周った全スポットをまとめ記事としてご紹介します!

 

くもちゃん
くもちゃん

これからロンドンに行くけどまだ予定が決まってない・・・

 

ほんと、まさに今回ロンドンに行く前の私がこんな感じでした。

旅行は好きなんだだけど、旅行計画って地味に大変ですよね。

観光地調べて、場所調べて、予約必要か調べて、料金調べて、営業時間調べて、交通手段調べて・・・って気が遠くなりません(笑)?

計画たてるのは楽しいんだけど、結構な時間を費やしますよね。

 

ってことで今回の記事は、ロンドン観光4日間のまとめです!

この記事がこれからロンドンに行くよ!って方の旅行計画の参考になれば幸いです!

 

キャリーちゃん
キャリーちゃん

それでは行ってみよ~!!

 

 

スポンサーリンク

ロンドン観光4日間で訪れた全スポット

では早速、今回私が訪れた全観光スポットを観光地の種類別(定番の有名観光地・博物館・美術館・マーケットごと)にお伝えしていきます!

 

キャリーちゃん
キャリーちゃん

ブログの後半の方では時系列でも紹介しているから(1日目、2日目とか)ぜひそちらも参考にしてみてね!!

 

 

絶対行くべき。ザ・ロンドンな有名観光地

バッキンガム宮殿

バッキンガム宮殿を知らない方の方が少ないとは思いますが、バッキンガム宮殿はイギリス王室の公式の宮殿で、現在も国王の公邸であり執務の場として使用されています。

このバッキンガム宮殿は衛兵の交代式が行われている事でも有名で、毎日多くの観光客が訪れています。

 

 

ビッグ・ベン

ビッグ・ベンはロンドンのウェストミンスター宮殿(国会議事堂)にある時計塔です。

正式名称は ”エリザベスタワー” らしい。

 

 

アビーロード/アビーロードスタジオ&ショップ

アビーロード/アビーロードスタジオ&ショップは、世界的にも有名なイギリスのバンド、ビートルズのアルバム「Abbey Road」のジャケット写真が撮影された場所(道)や、ビートルズが実際に楽曲の制作を行ったことで有名な音楽スタジオ、またそのスタジオに併設されたビートルズ関連グッズを販売しているショップになります。

 

 

タワー・ブリッジ

タワー・ブリッジはロンドンを象徴する観光スポットの一つで、ロンドンにある大きな橋です。

 

 

ロンドン塔

ロンドン塔は世界遺産にも登録されているロンドンでも有名な観光地の一つで、宮殿、監獄、要塞、王室の武器庫などどして機能していた建物です。

 

と、ここまでが個人的にロンドン観光の定番かな!と思うスポットでした◎

 

キャリーちゃん
キャリーちゃん

さて次は博物館・美術館・教会を紹介するよ~!

 

 

博物館・美術館・教会

ロンドン自然史博物館

ロンドン自然史博物館は世界でもトップクラスの自然史博物館で、入場・鑑賞料は無料!

内部はめちゃくちゃ広くて、生き物の骨格標本をはじめとした様々な生物、鉱物、植物などに関する展示が見切れないほどあります。

またこちらにロンドン自然史博物館について書いた記事がありますので、よろしければ併せて読んでみてください~◎

 

 

 

ヴィクトリア&アルバートミュージアム

ヴィクトリア&アルバートミュージアムは世界有数の装飾芸術とデザイン主とした博物館で、工芸・芸術・ファッション・彫刻など様々な分野の作品が展示されています。

こちらの施設も入場料・鑑賞料は無料!

 

 

ロンドン・オラトリー

ロンドン・オラトリーはロンドンにあるカトリック教会の一つで、ロンドン最大のカトリック教会です。

 

 

ウェストミンスター大聖堂

ウェストミンスター大聖堂は、イングランドとウェールズのローマ・カトリック教会の母教会で、信仰と芸術が調和した教会です。

とにかく外観も内観も素敵でした。

 

 

ウェストミンスター寺院

ウェストミンスター寺院は、英国王室や国の歴史、宗教、文化、音楽、などが詰まったイギリスの象徴的な建造物の一つです。

近くで見たらデカかった。

 

 

ナショナル・ギャラリー

ナショナルギャラリーはイギリスを代表する美術館の一つで、あの有名なゴッホの「ひまわり」が展示されている事でも有名な美術館です。

ここも第一印象、「でか!!」でした。

 

と、ここまでが博物館・美術館・教会の紹介でした!

歴史的建造物が好き、芸術作品が好き、イギリスの文化が知りたいって方は訪れると楽しいかもしれません◎

 

あと余談だけど、イギリスは本当に素敵な建物がたくさんあって写真映えスポットも多くて写真撮りまくっちゃったり、海外旅行はどこもそうだけど常にマップを利用したりとスマホ利用時間が増えてスマホの電池消費が激しいから、こんな感じの軽量モバイルバッテリーはあると安心!

スマホ使えなくなったら結構地獄です(笑) お気をつけあれ~


 

 

キャリーちゃん
キャリーちゃん

さて次は私の大好きなマーケットを紹介するよ~◎

 

 

ロンドン市内のマーケット

コヴェントガーデン(ジュビリーマーケット)

コヴェントガーデンは買い物や食事などを楽しめる、おしゃれで賑やかなショッピングエリアです。

近くには劇場もあるのでエンターテイメントを楽しめたり、コヴェントガーデン敷地内ではジュビリーマーケットもあるのでお土産探しをするのにも便利な場所です!

 

 

ノッティングヒルポートベローマーケット

ノッティングヒルポートベローマーケットは世界的にも有名なアンティークマーケット(骨董市)です!

私が行った時は平日だったので静かな雰囲気でしたが、メイン市が開催される土曜日にはたくさんの人が訪れるイギリスでも最大級のマーケットです◎

 

 

アルフィーズアンティークマーケット

アルフィーズアンティークマーケットは屋内施設のアンティークマーケットです。

3階建くらいの建物の中に、シルバー食器、ヴィンテージ雑貨、洋服、食器などの様々なアンティークショップが入っていて、中は少し複雑な通路でワクワクする空間になっています。

 

 

カムデンロックマーケット

カムデンロックマーケットはロンドンのカムデンタウンいあるイギリスでも有名なマーケットです。

地元のアーティストさんが作ったハンドメイド雑貨やファッションアイテムのお店など約1000以上のお店があり、中にはフードマーケットもあるので食事も楽しむことができます!

 

 

レドンホール・マーケット

レドンホール・マーケットはロンドンでも最も古い市場の一つで、カフェやレストラン、ブティックなどが軒を連ねる商業施設です。

マーケットのように露店が出ていて賑わっているというわけでは無く、アーケード内にカフェなど常設店があり、ランチをしたり買い物をしたりするような場所かなと思います。

ここは映画ハリーポッターと賢者の石の、ダイアゴン横丁の撮影地としても有名です。

 

 

バラマーケット

ロンドンのバラマーケット(Borough Market)はロンドンでほぼ毎日開催されている、約1000年の歴史がある大規模なフードマーケット。

イギリスでは最大規模の食品市場で様々な食材やフードが販売されています!

 

 

オールドスピタルフィールズマーケット

オールドスピタルフィールズマーケットはロンドンでも一番歴史のあるマーケットで、服や雑貨、本、お菓子などをはじめ、個人作家さんの作品など幅広くいろいろなジャンルの商品が並んでいます!

マーケットには屋根があるから、雨の日でも気にすることなく買い物から食事まで楽しむことができます◎

 

と、ここまでがロンドン市内のマーケットでした!

今回のロンドン旅行ではたくさんのマーケットに行くことができたんだけど、これらのマーケットについては別の記事でまとめてあるからぜひ読んでみてください~◎

こちらのまとめ記事からは各マーケットについてそれぞれ詳しく書いた記事にも飛べますのでぜひ◎

 

 

王道の観光地も良いけど、ぜひロンドンのマーケットにも行ってみてください~◎

キャリーちゃん
キャリーちゃん

それじゃあ次にお土産屋さんに行ってみよ~◎

 

 

お土産屋さん

パディントン駅(パディントンストア)

パディントン駅はロンドン市内の主要ターミナルの一つで、ロンドンの主要空港であるヒースロー空港までの電車も出ています。

この駅はくまのパディントンの舞台でもあり、駅構内にはパディントン像や公式のパディントンショップがあるから写真を撮ったりグッズを買ったりすることができます!

 

 

ザ・キングスギャラリー&ショップ

ザ・キングスギャラリー&ショップはバッキンガム宮殿の敷地内?近く?にある、イギリス王室公式の美術ギャラリーとギフトショップです。

皇室関連グッズを買うならここ!って感じですね。

 

 

House of Wonders ハリーポッターショップ

House of Wondersはイギリス国内で展開されているハリーポッター関連グッズを専門に扱っているギフトショップです。

 

 

ハロッズ

ハロッズはイギリスの超高級デパートです!

世界的に有名なハイブランドはもちろん、ここでしか買えないハロッズのオリジナル商品もたくさんあるので、正直値段は張るけどイギリスのお土産を買うならハロッズに行けば間違いなし!

 

とここまでがお土産買うには良さそうなスポット!!

他にもおすすめのお土産や、お土産を買える場所についてまとめてる記事があるから併せて読んでみてね~◎

 

 

 

キャリーちゃん
キャリーちゃん

それじゃあ最後に上記以外の観光地を見ていこう~◎

 

 

その他のロンドン観光施設

ロンドン・ハイドパーク

ロンドン・ハイドパークはロンドン中心部にある王立公園のひとつです。

公園内には湖がありボートでのアクティビティを楽しめたり、ダイアナ元妃を追悼するダイアナメモリアル噴水などがあります。

 

 

ロンドン・アイ

ロンドン・アイはロンドンにある大きな観覧車です。

この観覧車は有料で、1つのカプセルに最大25人乗れるらしいです。

 

 

バンクシー作品巡り

ロンドンの街中にある世界的にも有名なストリートアーティスト、バンクシーの作品巡り。

バンクシーの作品はロンドンのあちこちに描かれているので、興味のある方はぜひ巡ってみるといいです◎

またこちらにバンクシー巡りについて詳しく書いた記事がありますので併せて読んでみてください~◎

 

 

 

スカイガーデン

スカイガーデンは、ロンドンで最も高い場所にある公共のガーデン(庭園)です。

入場は無料で、ガーデンからはロンドン市内を一望することができ、中にはカフェやレストランもあるのでゆっくりくつろぐこともできますよ◎

 

ということで!

ここまでが私が周ったロンドン観光全26か所!!!

いかがでしたか?長かったですよね、すみません(笑)

 

では最後にこれらのスポットを時系列にまとめた、ロンドン観光1日目~4日目のより詳しい各観光地の情報、位置感などをお伝えしている記事を載せておくので、興味のある方はこちらの記事を読んでいただけるとより分かりやすいかと思います~◎

キャリーちゃん
キャリーちゃん

長いのにここまで読んでくれてありがとう~。ペコリ。

 

 

ロンドン観光1日目

ロンドン観光初日に訪れた観光地についてまとめた記事がコチラです!

 

 

 

ロンドン観光2日目

ロンドン観光2日目。

やっと交通機関の利用にも慣れた2日目に周った観光地についてまとめた記事がコチラです!

 

 

 

ロンドン観光3日目

ロンドン観光3日目。

もう3日目か!と残り2日で行きたい場所に全部行けるか不安になってきた3日目の観光地についてまとめた記事がコチラです!

 

 

 

ロンドン観光4日目

ロンドン観光最終日の4日目!

後悔の無いように最後に周った観光地についてまとめた記事がコチラです!

 

 

 

まとめ

今回は私が実際に周ったロンドンの観光スポット、それぞれ1日目~4日目についてまとめてみましたがいかがでしたでしょうか?

ロンドンは結構広いから主要な観光地だけを見ようとしても結構時間がかかります。

私は4日滞在したけど、それでもまだまだ満喫するには足りないくらいだったし、もし滞在期間が私よりも短い人はもっと行く場所を厳選しないといけないと思うから、今回のこの記事が何かロンドン旅行計画の参考になれば幸いです◎

今回結構な数の観光地には行ったけど、ハリーポッターで有名な9と4/3番線のモデル駅や、ミュージカル鑑賞とかをする時間が無かったから、次回は絶対にリベンジしたいと思います!

 

ロンドンは本当に建物が巨大で美しくて、新旧がうまく融合していて素敵な場所がたくさんだった!

これからロンドンに行く方、楽しんで!!

本日は最後までお読みいただきありがとうございました◎

 

\旅行計画にはなんやかんやガイド本が便利◎/

 

タイトルとURLをコピーしました