私が買ったバルセロナのお土産紹介!可愛いガウディ関連グッズやおすすめのバラマキ雑貨◎

こちらの投稿には広告が含まれています 。
こちらの投稿には広告が含まれています 。
スペイン

 

 

こんにちは、MIU(@blog_miutabi)です。

今回はバルセロナで私が実際に買ったお土産を紹介します!

 

くもちゃん
くもちゃん

バルセロナにはどんなお土産があるの?
何を買ったらいい?

 

ほんとこれ、毎回海外に行く時の悩みの一つ。

お土産選びには本当に苦戦します(笑)

私も今回はバルセロナは何が有名なのかさっぱり分からずに行ったので、結局現地であたふた(笑)

そんな何も調べなかった私が現地で購入したお土産をご紹介していきます◎

 

\ なんやかんや旅行計画にはガイド本が便利◎ /

私もこれを使ったよ!

 

 

スポンサーリンク

バルセロナで買ったお土産

黄色さんちゃん
黄色さんちゃん

ほぼ自分用だけどいろいろ買ったから紹介していくよ~!

 

グエル公園で買ったおちょこ

これはガウディ建設の一つ、グエル公園で買ったお土産!

グエル公園にある波型ベンチのタイルをモチーフにしたようなデザインのお猪口!

 

ちなみにこれがグエル公園の波型ベンチ! ↓↓

 

値段も割とリーズナブルだったし、小さいから持ち帰るにも荷物にならないし、ぶっちゃけ日本酒はそんなに飲まないんだけど可愛いから飾っておくだけでもいいし、何かの催事に使おうかなと思っています(笑)

 

ちなみにこちらにグエル公園について書いた記事がありますので、よろしければ合わせて読んでみてください~◎

 

 

 

グエル公園で買ったタイルマグネット

これもグエル公園で買ったタイルのマグネット!

グエル公園に限らずバルセロナのお土産にはこういうタイルっぽいデザインのモノがたくさんあってめっちゃかわいい!!

私は太陽モチーフの物が大好きなんだけど、これは自分の中の「あ、これ好き。欲しい。」の感情を動かしてきたものの一つ!

なんですかね、こういうものを見つけたりするのがやっぱり旅の醍醐味ですよね。

全然使わないし要らないんだけど、持ってると幸せ。みたいなもの。

話が逸れました。すみません。次行きます。

 

 

ガウディ建築物の絵柄のカンカンキャンディー

これはバルセロナの街中でたまたま見つけたリカーショップで買ったカンカンキャンディー!

このデザインが可愛いすぎて中身の飴には全く興味がなかったけど購入(笑)

今はお家で小物れになって、私の日常を豊かにしてくれています~◎

お店は記事の後半で紹介します!

 

 

トカゲのキーホルダー

これは街中のお土産屋さんで買ったトカゲのキーホルダー(笑)

キーホルダーなんてめっちゃ要らないけど、ただただ記念に欲しくなって買ってしまった(笑)

でもこれ1ユーロくらいで安いからバラマキ用のお土産にもいいと思います!

これはサグラダファミリアの近くや街中にあるザ・お土産屋さんって感じのお店に売ってます~◎

 

トカゲの陶器マグネット

これはバルセロナでは最大規模の販売面積があるインテリアショップで買った!

このお店は食器だけじゃなくていろんな陶器の雑貨も置いてる超かわいいお店!

見てて飽きない物量だからきっと好きなものが見つかるし、もうとにかくカラフルでかわいい!

このお店もこの記事の後半で紹介するから参考にしてみてね~◎

 

黄色さんちゃん
黄色さんちゃん

私が購入したトカゲのモチーフのお土産はこれだけだけど、バルセロナにはもっとたくさんのトカゲのお土産があるから街中で探してみてね~◎

 

 

花柄の食器

これはバルセロナ市内の食器を主に扱っている小さなお土産屋さんで買ったお皿!

この手書き感と、緑と青の派手さ、日本ではあまり出会えないような大胆なお花に一目ぼれ。

今は私の食卓で大活躍!

食器は小皿とか小さいものもあるし、値段もリーズナブルなものもあるから意外とバラマキ土産にもなる!

お菓子とかスナック系のお土産だと箱がつぶれたり、スーツケースの場所も取るから食器は結構オススメなバラマキ土産かなと思います◎

 

ちなみにお土産入れるためにスーツケースのスペースなるべく空けたいなら、服とかはこういう圧縮ポーチに入れると少なからずスペース削減できていいですよ◎

 

 

バルセロナマグネット

これは定番中の定番、バルセロナマグネット!

前は海外に行ったらショットグラスを買っていたけど、使わないし置き場所に困るからってことで今はマグネットを買って集めるようにしている!

これも比較的リーズナブルだし思い出にもなるからオススメ!

 

 

ポストカード

これも大定番、ポストカード!

私は本当にお手紙を書くことが大好きでして・・・、つい海外へ行くとポストカードを買ってしまうんですねー。

 

でもポストカードは荷物にならないし、コスパも良いし、こんな感じで手紙を書かずとも写真立に入れて飾っておけばめっちゃ可愛いのでオススメです~◎ ↓↓

ポストカードはバラまき土産としてもいいかと!

 

 

お土産を買った場所

黄色さんちゃん
黄色さんちゃん

それじゃあ最後に私が実際にお土産を買った場所を少ないけど紹介するね~!

 

Art Escudellers

このお店はバルセロナ市内最大級の食器・雑貨等を扱うインテリアショップです。

とにかく売り場面積が広いし、商品の量がえげつない(笑)

私の印象では食器関係の取り扱いが一番多くて、陶器が特に多いかなという感じだった!

 

↓↓ こんな感じのガウディ建設物のデザインの食器や雑貨があくさんあるから自分用にも、家族やお友達へのお土産探しにもいいと思いますが、本当に物量が凄くて時間がかかるのでじっくり見たい方は滞在時間に余裕を持って行ってください!!

 

< Art Escudellers >

 

 

Lafuente

このお店はたまたま歩いてたら見つけたリカーショップ。

日本でいう酒屋さんみたいなとこ!

 

↓↓ このお店、私個人的にはなかなか好きで、こんな感じでスペインのお菓子や缶詰、オリーブオイル、お土産に良さそうなバルセロナのロゴ入りの商品とかが結構売ってた!

値段も割とリーズナブルだったから手に取りやすいと思うので、もしお土産探しに苦戦したら行ってみるといいかも!

 

 

街中のお土産屋さん

これはバルセロナ市内を歩いてるとちょいちょいある露店のお土産屋さん。

私はこんな感じのお店でキーホルダーとかポストカードとか買った!

けど場所によっては観光地価格で、他よりも2~3ユーロくらい高いこともあるから気を付けて!

 

 

まとめ

今回はバルセロナで私が実際に購入したお土産についご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?

今回の旅は観光の予定をこれでもかと詰め込んでいたのでゆっくりとお土産を選んでいる暇もなく・・・現地のスーパーなどでお菓子を選んだりもしたかったんだけどそんな時間も無くバタバタと最後に慌ててお土産を買う始末でした(笑)

私のように最後バタバタとならないように、事前に少しでも調べて行くと安心です◎

この記事がこれからバルセロナに行く方の何か参考になれば幸いです!

これから行くみなさん、気を付けて行ってらっしゃい!

最後までお読みいただきありがとうございました◎

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました