ロンドン観光のモデルコース1日目/4日間の記録◎ 

こちらの投稿には広告が含まれています 。
こちらの投稿には広告が含まれています 。
イギリス

 

こんにちは、MIU(@blog_miutabi)です。

今回はロンドン観光のモデルコース4日間のうち、1日目のルートをご紹介します!

 

くもちゃん
くもちゃん

ロンドン4日間滞在するんだけど、どこ行ったらいい?
ルートも全然わかんないし、プランが組めない。

 

ほんと旅行計画ってそれぞれの場所の位置を調べて、営業時間調べて、観光料とか入場料とか調べて、予約必要か調べて、交通手段調べて・・・って地味にとんでもなく大変な作業の繰り返し。

まあ好きだからやるんだけど結構な時間を費やすよね。

だから大変なのめっちゃ分かるし、私は超心配性だから尚更調べるのに時間がかかるし。

 

なので今回は、そんな私のようにロンドン行くけどまだ何するどこ行くが決まってないよーって方へ、

・ロンドン4日間で実際に私が周ったコース(1日目)
・訪れた観光スポット
・交通手段

などについて、私なりのプランをお伝えしていきます!

この記事が旅行計画の参考になったら嬉しいです!

 

キャリーちゃん
キャリーちゃん

では早速行ってみよ~!

 

スポンサーリンク

ロンドン観光1日目に行ったスポット

ロンドン自然史博物館

ロンドン自然史博物館は世界でもトップクラスの自然史博物館で、入場・鑑賞料は無料!

 

内部はめちゃくちゃ広くて、生き物の骨格標本をはじめとした様々な生物、鉱物、植物などに関する展示が見切れないほどあります。 ↓↓

全部をざっくり見るとしても最低でも2時間くらいは必要かと思います◎

 

ロンドン自然史博物館についてはこちらに詳しく書いた記事がありますので、よかったら併せて読んでみてください~◎

 

 

 

< ロンドン自然史博物館 >

 次の目的地 ヴィクトリア&アルバートミュージアム まで 徒歩1分

 

 

 

ヴィクトリア&アルバートミュージアム

ヴィクトリア&アルバートミュージアムは世界有数の装飾芸術とデザイン主とした博物館で、工芸・芸術・ファッション・彫刻など様々な分野の作品が展示されています。

こちらの施設も入場料・鑑賞料は無料!

 

内部も洗練されててめっちゃ美しい~!! ↓↓

ここの展示物の鑑賞はもちろん楽しくて好きだけど、個人的には併設されているショップで売ってる可愛いグッズを見るのが一番楽しかった(笑)!

イギリス土産を買うにもいいと思います◎

 

ちなみにこちらの記事にイギリスのお土産を買うオススメの場所をまとめた記事があるのでよかったら併せて読んでみてください◎

 

 

 

またこのヴィクトリア&アルバートミュージアムは先に紹介したロンドン自然史博物館の隣(ほぼ隣?)に位置しているので、この2か所は同じ日に行くのがオススメ!

 

< ヴィクトリア&アルバートミュージアム >

 次の目的地 ロンドンオラトリー まで 徒歩2分

 

 

 

ロンドン・オラトリー

ロンドン・オラトリーはロンドンにあるカトリック教会の一つで、ロンドン最大のカトリック教会建築です。

 

内部は大理石の柱や金の装飾が豪華で、重厚な雰囲気があります。 ↓↓

私は元々この場所に行く予定はなかったけど、先のロンドン自然史博物館とヴィクトリア&アルバートミュージアムから近かったので少し覗いてきました!

教会や建築物に興味がある方は行ってみると良いかもです◎

 

< ロンドン・オラトリー >

 次の目的地 ハロッズ まで 徒歩11分

 

 

 

ハロッズ

ハロッズはイギリスの超高級デパートです!

 

世界的に有名なハイブランドはもちろん、ここでしか買えないハロッズのオリジナル商品もたくさんあるので、正直値段は張るけどイギリスのお土産を買うならハロッズに行けば間違いなし! ↓↓

 

ただマジで結構高いから覚悟の上で行ってください(笑)

中には食品コーナーもあってパンやデリなどのお総菜系のものもたくさんあるし、カフェや食事ができるスペースもあるからちょっと優雅に豪華なティータイムやランチタイムを過ごすのもいいかもしれません◎

 

< ハロッズ >

 次の目的地 ロンドン・ハイドパーク まで 徒歩6分

 

 

 

ロンドン・ハイドパーク

ロンドン・ハイドパークはロンドン中心部にある王立公園のひとつです。

公園内には湖がありボートでのアクティビティを楽しめたり、ダイアナ元妃を追悼するダイアナメモリアル噴水などがあります。

私はこの公園を通って(経由して)、先に紹介したハロッズから次の目的地であるパディントン駅(パディントンストア)まで行きました!

 

公園には野生のリスがいてめっちゃ可愛かった! ↓↓

こんなに間近でリスを見ることってなかなか無いし、イギリスの野生のリスはめっちゃでかいと思った。(後に聞いたけどこのリス凶暴らしい笑)

 

旅行で行く観光地って楽しいけど人混みが多くて人間疲れしちゃうから、ちょっと合間にこういう公園でコーヒー飲みながらゆっくりするのもいいよね◎

やっぱり自然の中でゆっくりする時間は大事◎

 

< ロンドン・ハイドパーク >

 次の目的地 パディントン駅 まで 徒歩12分

 

 

 

パディントン駅(パディントンストア)

パディントン駅はロンドン市内の主要ターミナルの一つで、ロンドンの主要空港であるヒースロー空港までの電車も出ています。

この駅はくまのパディントンの舞台でもあり、駅構内にはパディントン像や公式のパディントンショップがあるから写真を撮ったりグッズを買ったりすることができます!

 

私はクマ系のキャラクターが大好きで・・・一人旅だったけど恥ずかしさを捨て、パディントンストアでパディントンと自撮り写真を撮りました(コレと一緒に 笑)↓↓

みなさんもロンドンに来た際はぜひ~!

 

< パディントン駅 >

 

キャリーちゃん
キャリーちゃん

これでロンドン観光1日目終了~!!!

 

 

ロンドン観光1日目スポットまとめマップ

こちらのマップに先に紹介した、私が実際に訪れたロンドンの観光地(1日目)をまとめましたので参考にしてみてください~◎

※地図上の黄色いマークが私が訪れたスポットです。

 

 

 

ロンドン観光1日目フォトギャラリー

キャリーちゃん
キャリーちゃん

ではここからはロンドン観光1日目に撮った街中の写真を紹介していくよ~!

 

ロンドンはマジで街中にア遊び心がたくさん&アート満載!

この自転車止め(?)がハートで可愛かった!めっちゃハッピーなデザイン! ↓↓

 

こんな感じでキッチンカーならぬフラワーカーでお花を販売してた!

日本ではなかなか見かけないからつい足を止めて見てしまった! ↓↓

 

ロンドンは建物が壮大で歴史的なのに、全然廃れているんじゃなくて現代とマッチしていてオシャレが満載。

街をコーディネートしている人がいるのかな?と思うくらいに街中にセンスが溢れてる! ↓↓

 

これはハロッズの前の通りなんだけど、伝わりますか、この迫力の街並み!

日本のビル街とは違ったレトロな建物の高級感が何だか新鮮で美しかった! ↓↓

 

これはヴィクトリア&アルバートミュージアムの前にあったコーヒースタンド。

電話ボックスを利用したナイスアイディアなお店。

可愛すぎでした!! ↓↓

 

と、こんな感じで1日目が終了~◎

 

まとめ

ということで今回は、実際に私が周ったロンドンのモデルコース(1日目)をご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?

ロンドン観光1日目は、

・全スポット徒歩移動
・訪れた観光地は6か所
・使った観光費は無料

 

ってな感じで6か所しか行ってないけど、途中でランチしたり、休憩したり、寄り道したりもしてるから一日でこれだけ周れればいい方かも!

しかも私は今回の宿泊場所が少し郊外で、市内への移動に少し時間がかかる場所だったから、あんまり遅い帰宅はできなかったこともありロンドン市内での行動時間は午前8時~午後7時くらいだった。

 

それにロンドンは思ってたよりも広いから、正直行きたい場所をリストアップしてないと限られた時間内で行くには結構ハード!

じっくり観光したいなら尚更、ある程度はやっぱり計画した方がいいと思います◎

 

ってことで1日目のモデルコース紹介は終了!

この記事がロンドン旅行計画のお役に立てれば幸いです!

 

本日は最後までお読みいただきありがとうございました◎

 

\ 旅行計画にはなんやかんやガイド本が便利◎ /

 

 

タイトルとURLをコピーしました