ロンドン市内からガトウィック空港まで電車での行き方を解説。

こちらの投稿には広告が含まれています 。
こちらの投稿には広告が含まれています 。
イギリス

 

こんにちは、MIU(@blog_miutabi)です。

今回はロンドン市内からガトウィック空港までの電車での行き方についてお伝えしていきます。

 

くもちゃん
くもちゃん

ガトウィック空港発の飛行機に乗るんだけど、ロンドン市内からはどうやって行けばいいの?

 

私も先日初めてのヨーロッパ旅行に行き、イギリスからスペインに行く際にガトウィック空港を利用しました◎

今回はその際の、

・ロンドン市内からガトウィック空港への行き方
・ガトウィック空港の様子

などについてお伝えしていきます◎

 

ガトウィック空港の場所

ロンドン・ガトウィック空港はロンドン中心部から南に約45㎞ほど行ったところにあります。

ロンドン市内からは電車(National Rail)でアクセスすることができます◎

アクセス方法についてはこのあと詳しく書いていきます。

 

ロンドン市内からガトウィック空港への行き方

ロンドン市内からガトウィック空港まではロンドン市内の主要な駅から出ているNational Rail行くことができます!

たぶん市内からのバスもあると思いますが、今回は私が利用したNational Railでの行き方を解説しますね。

 

National Railとは?

 

National Railは主にロンドン市内から少し遠出する(ロンドン郊外に行く)際に利用する電車です。(※上の写真はNational Railの電車ですが、ガトウィック空港行ではありません。)

日本でいうと新幹線や特急のような感じですね。

ロンドン市内を周る観光ではNational Railはあまり利用せず、市内の観光には地下鉄かバスが便利です!

 

ちなみにNational Railはこれが目印!

このマークがある駅はNational Railが停車します◎ ↓↓

そして市内からガトウィック空港駅まで行くには、National Railの

・London Northwestern Railway
・Thameslink
・Southern
・Gatwick Express

いずれかの路線で行くことができます。

 

National Railの乗り方

まず自分の滞在している場所の最寄り駅からガトウィック空港駅までの道順をgooglemapで調べて、一番近くのNational Rail(上記4路線)が走っている駅を調べます◎

そしてその駅からガトウィック空港までの切符を購入し、当日乗車するだけ!

 

最寄りのNational Railの駅はgooglemapで調べるのが一番簡単かなとは思うけど、National Rail公式サイトの路線図でも確認できるし、ロンドン市内の電車やバスなどの乗り換え案内アプリCitymapper等を利用して調べることもでるのでご参考までに◎

またチケットは当日購入することもできるし、事前にNational Rail公式サイトからオンラインで購入することもできます!

 

このチケットの購入方法については別の記事で少し触れているので、こちらを参考にしていただければと思います!

 

 

ロンドン市内からガトウィック空港までの料金は?

ロンドン市内からガトウィック空港までのNational Railの料金は、乗車時間帯や席のグレード、購入日などによって金額が違います!

ちなみに私は、London Victoria駅 → ガトウィック空港へ行きましたが、National Railの公式サイトでこの区間を調べてみると、10ポンド~20ポンドくらいまで価格が幅広く表示されました。

このようにイギリスの電車は乗車する時間帯などによって金額が違います。

 

またロンドンではクレジットカードのコンタクトレス決済(クレジットカードを改札にかざすだけ)やGoogle payで電車に乗れるのですが、区間によってはチケット購入の必要がなく、乗車当日にクレジットカードで改札を通過してそのまま電車に乗車することもできますのでご参考までに◎ ↓↓

ロンドンのコンタクトレス決済改札

 


 

ちなみに上の画像を見てみると、金額の下(画像のオレンジライン部分)にPrice based on contactless fareと書いてあるのが分かるかと思いますが、これは「ここのサイトで予約しても、当日にクレジットカードで乗車をしても同じ料金だよ~」という意味で、この場合この区間では事前にチケットの予約をせず、クレジットカードで当日そのまま乗車することができ、値段も同じということになります。

 

実際に私がロンドンで乗車した際もこのLondon Victoria駅からはコンタクトレス決済の値段が最安で、オンラインで事前にチケットを購入せずに乗りました◎

 

ロンドン市内からガトウィック空港までの所要時間は?

ロンドン市内からガトウィック空港駅までの所要時間は電車で約1時間ほど◎

ただし!

ガトウィック空港行の電車が発着するロンドン市内の主要駅は、

・駅構内が広いのでホームまで結構歩く
・凄い数の電車が発着している&電光掲示板で自分の乗る電車を確認するのが結構大変
・イギリスの電車は度々遅延が発生
ってことがあるので時間には余裕を持って行きましょう◎

 

National Rail発着駅構内の様子

こちらはLondon Victoria駅構内の様子。

実際に私はロンドン市内のこの駅からガトウィック空港へ行きました◎

 

まず、駅はこんな感じでめっちゃ広い! ↓↓

 

 

そしてこの電光掲示板で自分の乗る電車の番線を確認するんだけど、これがもう結構見つからなくて大変(笑)

しかも出発の15分~20分前とかにならないと番線が表示されなかったりもするから、ここでのチェックは必須!  ↓↓

 

そして私が乗った時は19番線とか?(定かではない)だったんだけど、ホームに行くまで遠い。。

駅によっては結構な距離を歩くところもあるから時間には余裕をもって行くといいと思います◎ ↓↓

 

 

駅構内にはスーパーやカフェなどもあるから、電車内で食べる用にパンやサンドイッチを買うこともできまよ◎

(M&Sはイギリスで有名なおしゃれなスーパー!)↓↓

と、ざっくりですがVictoria駅の様子でした!

 

電車内の様子

ハートちゃん
ハートちゃん

ここからは「イギリスの電車ってどんな感じ?」って人もいる思うから、National Rail車内の様子を載せておくね!

 

まずこの写真はガトウィック空港行の電車ではありませんが、同じNational Railの車内の様子。↓↓

車内は結構きれいだけど、座席は硬め(笑)

そして全席進行方向を向いているわけではなく、反対を向ている席もある。

だから酔いやすい人は進行方向を向いた方がいいよ◎

 

 

座席の足元は結構広くて、テーブルと充電用コンセントもある! ↓↓

 

 

あと時々座席の上にこういうモニターが付いてるんだけど、これは予約表示がされてるモニター◎

もし誰かが座席を予約している場合、予約した人が乗って来る駅名が表示されるからその場合は別の席に移動しないといけない!

だからこのモニターは時々チェックしてね◎ ↓↓

 

ロンドン・ガトウィック空港内の様子

ハートちゃん
ハートちゃん

それじゃあ最後にガトウィック空港の様子をお伝えしていくよ~!

 

 

まずガトウィック空港駅に着いたら各ターミナルまで移動!

National Railでガトウィック空港駅に到着すると、電車はSouth Terminalに停まります。

このままSouth Terminalから飛行機に搭乗する場合は移動は必要なし。

もしNorth Terminalに移動する際には無料のシャトル(電車?モノレール?)に乗っていきます◎

駅に到着すればNorth Terminalの表示があるから、この案内通りに進んで行けばシャトルに乗れます◎ ↓↓

 

それにまた少し進んで行くとまた案内があるから大丈夫◎ ↓↓

 

 

さらに進むと左に曲がるよう案内があって、動く歩道があるからそれを抜けるとシャトル乗り場に到着◎ ↓↓

 

 

シャトル乗り場にはこんな感じで案内もあるから大丈夫。 ↓↓

 

そしてシャトルの内部はこんな感じ。↓↓

座席は無く立ち乗車だけど、North Terminalにはすぐに到着するので問題なし!

電車の到着時間などによっては混み合ったりする場合もあるけど、シャトルは数分間隔で運転されているから乗れない事はないと思います◎

 

最後に

ここまでロンドン市内からロンドン・ガトウィック空港までの行き方をお伝えしましたがいかがでしたでしょうか?

私も今回が初めてのヨーロッパ旅行でしたが、やっぱり初めて行く国の市内中心地から空港までの移動方法や交通手段は分からない事だらけで結構不安でした。

正直私は旅が好きだけど不安症なので、何回経験しても移動は不安なことばかりです(笑)

なので今回のこの記事がそんな誰かの不安の解消に少しでも役立てば幸いです!

これから旅行に行かれる方、楽しんで!!!

 

\ 旅行計画を立てるならやっぱりガイド本! /

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

タイトルとURLをコピーしました