イギリスでお土産を買うなら◎ ~日本では買えないお土産編~

こちらの投稿には広告が含まれています 。
こちらの投稿には広告が含まれています 。
イギリス

 

こんにちは、MIU(@blog_miutabi)です。

今回はイギリス旅行のお土産についてお伝えしていきます。

せっかくイギリスへ行くんだから日本で買えないものを買って帰りたい・・・。と思っている方も多いはず。

私も毎回旅行のお土産を買う時は、なるべく現地でしか手に入らないものを買うようにしています。

今回はそんな私がイギリスのお土産について、実際に現地で購入したもの・購入した場所も合わせてお伝えしていきますね。

 

星ちゃん
星ちゃん

この記事では、

 

・イギリスのお土産の定番といえば?

・どこで買うのがいい?

 

について書いています。

 

イギリスのお土産の定番といえば?

まずはじめにイギリスの代表的なお土産や定番のもの、ベタな観光のお土産についてお伝えしていきます。

イギリスでしか買えないもの、イギリス限定デザインの物をご紹介していますのでどうぞ。

 

クッキーなどのお菓子

こちらはもう定番ですが、イギリスに行ったら買ってほしいのが、ショートブレッドやバタークッキーなどのお菓子です。

本当にいろんな種類のものが売っていて、私も実際買っていくつか食べましたが、思っているほど甘くないし何と言っても本当に紅茶に合う。

それにスーパーで買えばプライベートブランドの物もあるので価格もリーズナブルで1£以下の物もたくさん売っているし、日本では買えないイギリスの定番のものが買えるので、友達や親戚など大人数にお土産を買いたい時には最適です。

 

紅茶の茶葉やティーパック

これもイギリスのお土産としては定番中の定番ですが、紅茶やティーパックもおすすめです。

紅茶も本当にいろんな種類の味があるし、個包装されている物を買えば大人数のお土産にも対応できます。

また、紅茶とお菓子のセットでお土産として渡せば喜ばれる事間違いなしです。

 

イギリス王室関連グッズ

これは個人的にオススメしたいのですが、イギリスに来た記念のモノが欲しいならイギリス王室記念グッズがおススメです。

故エリザベス女王が大切にされていたコーギーのグッズや兵隊がモチーフのものなど、王室の豪華さを思わせるとにかくキラキラした雑貨はインパクトもありますし、記念にもなります。

バッキンガム宮殿の近くには王室オリジナルグッズを取り扱うお店もあったり、街中にも公式かどうかは定かではありませんが、たくさんのグッズが販売もされているので記念に購入するのもいいかもしれません。

 

Made in Englandの雑貨や食器

こちらも個人的におすすめなのですが、骨董市などで販売しているMade in Englandの雑貨や食器です。

私は海外のアンティークマーケットが大好きで、必ず海外に行く前に調べるのですが、このマーケットではデットストック品やアンティーク品を比較的安価で見つけることができます。

一つ一つの商品を良く確認することが必要にはなりますし、正直良いものに出会えるかはタイミングにもよりますが、骨董市ではお気に入りの物を見つけられる宝探しのような時間も過ごせますし、良いものに出会えた時の感動はたまりません。

もし旅行日程に余裕があれば、ローカルなマーケットでお土産を探すのもいいかもしれません。

ちなみにこちらに私が今回のイギリス旅行で訪れたアルフィーズアンティークマーケットについて書いた記事がありますのでよろしければご覧ください。

 

 

高級デパート「ハロッズ」の雑貨や食品

こちらも有名&ド定番のイギリスの高級デパート ハロッズの雑貨や食品です。

ハロッズにはオリジナル商品がとにかくたくさんあって、キーホルダー、文房具、ぬいぐるみ、生活雑貨などをはじめ、別フロアにはコーヒーや紅茶、クッキー、チョコレートなど見切れないくらい豊富に商品が並んでいます。

正直このデパートの物は超高級なので価格は優しくありませんが、せっかくイギリスに来たのなら立ち寄ってみたい&一つくらいは何か買いたくなること間違いなしです。

私は今回節約旅だったのと、荷物の容量がギリギリだったのでこのハロッズオリジナルのジュートのトートバックを自分のお土産にだけ買いましたが、ハロッズの商品はパッケージも全部かわいいので、お土産に選べば貰った方に喜ばれること間違いなしです。

 

ハリーポッターグッズ

あともうイギリスと言えばこれ、ハリーポッターグッズです。

私は今回日程の関係で行くことは出来ませんでしたが、ロンドンのキングスクロス駅構内にはあの有名な9と3/4番線があり、同じ場所に公式のショップもあります。

また街中にもハリーポッターグッズを取り扱っているお店がいくつかあるので、もしハリーポッターが好きならオススメです。

 

パディントングッズ

もうひとつ、イギリスと言えばパディントンではないでしょうか。

ロンドンにはパディントン駅があり、その構内にはパディントンの公式ショップがあるので、そこでお土産を買うのもいいかもしれません。

また街中にも非公式だとは思いますがパディントングッズの取り扱いがあるので、お土産に買うと喜ばれると思います。

私も今回はパディントンの木製のマグネットを買いました!かわいい!

 

ビートルズグッズ

こちらもイギリスの代表的なアーティスト、ビートルズのグッズもお土産にいいかと思います。

ビートルズのアルバムタイトルであるアビーロード(通り)の近くにある「アビーロードスタジオ」の横に公式ショップがあり、そこでオリジナルグッズを購入することができます。

アビーロードのロゴ入りのグッズはおしゃれ感満載で、特に男性にはオススメのデザインのものが多かった印象です。

 

キーホルダー

これはイギリスに限らずですが、お土産のド定番といえばキーホルダーです。

安いものだと1£~販売されているので気軽に購入できますね。

私は今回10コくらい買いました(笑)

 

マグネット

こちらもイギリスに限らずですが、ド定番のマグネット。

イギリスのマグネットは本当どれも可愛くて全部欲しくなっちゃうくらい魅力的で、しかも場所によりますがこちらも1£~購入できるのでお財布にも優しいのでオススメです。

 

ポストカード

こちらも個人的にお土産としてオススメしたいのがポストカード

博物館や主な観光施設に併設されているショップにはだいたい取り扱いがあります。

バッキンガム宮殿の兵隊さんや、ビッグベン、赤いバスやポストなどの絵が描かれているポストカードは安価で購入できるし、思い出にもなります。

また旅行のお土産ってかさばりがちだし、スーツケースに入れる時に結構幅を取ってしまったりするけれど、ポストカードはかさばらずに持ち帰れます。

またデザインによってはフォトフレームに入れて飾ったりもでき、日常の中に思い出を飾れるのでオススメです。

 

トートバッグ

こちらも個人的にオススメしたいのですが、お土産にもってこいなのがトートバック。

イギリスにしかないお店のロゴが入っている限定のものであれば日本では買えませんし、エコバックは日常的に使えるのでお土産にすると結構喜ばれます。

価格も日本円で1000円~2000円程度で買えるので、お友達へのお土産なんかにもいいと思います。

 

イギリスでお土産を買うならどこ?

イギリスでしか買えないお土産はどこで買えるのかについて書いていたら記事が長くなってしまいましたので、別記事にまとめました。

詳しいお土産を買える場所についてはこちらの記事をご覧ください。

 

 

まとめ

今回はイギリスでしか買えないお土産や、おすすめのお土産についてお伝えしてきましたがいかがでしたでしょうか?

個人的にはお財布に余裕があるならオススメは高級デパートのハロッズ。

品揃えもクオリティーもデザインも間違いないので喜ばれることは間違いないですが、本当に高いのでお気をつけ下さい(笑)

あとはとにかくスーパーを見ることと、ロンドンの街中にはたくさんお土産屋さんがあるのでとにかく歩いていろんな場所を巡ってみるといいです。

同じ商品でも高いお店と安いお店があります。

物価が高い今、時間に余裕があればぜひたくさんのショップを周ってみてください。

この記事がこれからイギリス旅行に行かれる方の参考になれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました