イギリスでお土産を買うなら◎ ~おすすめの場所編~

こちらの投稿には広告が含まれています 。
こちらの投稿には広告が含まれています 。
イギリス

 

こんにちは、MIU(@blog_miutabi)です。

今回はイギリスで土産を買うならここかな!というオススメの場所をお伝えします。

旅行に行くといつもお土産探しに難航する私ですが、結局最終日にお土産を買っていない事に気付き慌てて街中を探し回ったりします。

それに結局どんなものが売っているのか分からず余計なものを買ってしまったりといつも最後にバタバタします。

こんな私のように最後の最後でお土産探しに難航しないよう、イギリスでおすすめのお土産の買える場所をお伝えしていきます。

 

ハートちゃん
ハートちゃん

この記事では、

 

・イギリスのお土産ってどんなものがあるの?
・イギリスのお土産を買うならどこがオススメ?

 

などについて書いています。

 

イギリスにはどんなお土産がある?

イギリスのお土産には紅茶やコーヒー、クッキーやショートブレッドなどたくさんの美味しい食品をはじめ、パディントンやハリーポッターなどの有名作品のグッズなどたくさんの商品があります。

本当にイギリスには魅力的なお土産がたくさんあって、それについて記事を書いていたら長くなりましたので、別記事にまとめてあります。

ぜひこちらの記事もあわせてご覧ください。

 

 

イギリスでお土産を買うならココ

M&S(マークスアンドスペンサー)スーパーマーケット

このスーパーは街中にはだいたいあるし、空港や主要駅にも入っているような有名なスーパーです。

他のスーパーに比べると少しだけ価格は高いと感じましたが、プライベートブランドもたくさん扱っていますし、シンプルでモダンな可愛いデザインの商品を多く扱っていてオシャレな印象です。

リーズナブルで可愛く、オシャレなお菓子や紅茶をたくさん買いたい方にはオススメです。

 

博物館や観光名所内のショップ

ロンドンやマンチェスター市内には無料で観覧できる博物館・美術館などがいくつもあり、その建物内にはグッズ売り場が併設されています。

他にもバッキンガム宮殿や主要な観光地にもほとんどの場合公式のグッズ売り場があるので、ここでオリジナルのグッズをお土産として買うのも良い思い出になると思います。

 

パディントンストア

イギリスと言えばこれも定番のパディントン。

ロンドン市内の「パディントン駅」構内にはパディントン公式ショップがあります。

そんなに大きいお店ではありませんが、かわいいパディントングッズがたくさん並んでいるのでお子さんへのお土産にしたら喜ばれるのではないでしょうか。

街中のスーベニアショップにもたくさんパディントングッズの扱いがありますが、おそらく公式ではないのでそれでもいいという方はぜひ街中のお店も覗いてみてください。

 

高級デパート「ハロッズ」

こちらもイギリスと言えば!!って感じですが、イギリスの高級デパート「ハロッズ」です。

ここに行けばほぼ何でも買えますし、ハロッズというそれだけでもうイギリス土産です。

ハロッズはロンドンの主要空港でもあるヒースロー空港・ガトウィック空港などにも入っているので、商品は限られますが空港でもオリジナル商品を購入することができます。

 

スーベニアショップ

個人的に旅行で定番のマグネットやキーホルダー・マグカップなどのド定番のお土産を購入するなら、観光地周辺や街中に必ずあるスーベニアショップが一番見つけやすいです。

必ず観光地周辺には「1つ1£!」みたいな表示があるお店が軒を連ねているので、そこれ買うのが間違いないと思います。

豊富な品揃えですし、値段もリーズナブルです。

だた、例えばパディントンやハリーポッターなどのグッズも取り扱いがあったりしますが公式のものではないものもたくさん置いてあるので、確認して購入する必要があります。

 

マーケットや骨董市

もし日程に余裕がある&雑貨や食器類が好きな方にオススメしたいお土産探しの場所はアンティークマーケットです。

個人的にイギリスはアンティーク品の宝庫だと思っていて、イギリスの年代物の食器や小物、雑貨などを扱っているアンティークマーケットは観光としても楽しめますし、自分の好みの物を探す過程が宝探しのようで楽しいです。

マーケットの開催日などに合わせて行く必要があるので日程調整が難しいかもしれませんが、時間がある方は行ってみるのもいいかもしれません。

 

まとめ

今回はイギリスで土産を買うならここかな!というオススメの場所をお伝えいたしましたがいかがでしたか?

私は結構何でもじっくりいろんなことを吟味しながら考えるタイプなので、毎回お土産探しは楽しんだけど結構な労力を費やします。

お土産探しって楽しいけど意外と大変。

だから行く前に少しでもどんなものが買えるのか、どんなものが買いたいのか、どんな場所があるのかを知って、目星をつけておけば少しは旅行余裕がでるかなと思います。

もちろん現地で「こんなものもあるのか!」っていう発見も楽しいんですけどね!

ではこれから旅行に行かれる方、楽しんでいってらっしゃい!

本日は最後までお読みいただきありがとうございました。

 

タイトルとURLをコピーしました